You are currently viewing 大瀬崎でキアンコウ狙い!!結果は?

大瀬崎でキアンコウ狙い!!結果は?

こんばんは、セナです〜

本日はキアンコウを狙いに大瀬崎に行ってきました!

そうです!みなさん!

僕は4年間キアンコウが見れてないという伝説があるので今回も厳しい戦いでした😢

 

ベテランダイバーのお2人と湾内へエントリー

透明度は10メートル弱ぐらいで良い🙆

これは見つけやすいぞー

1本目はココモ正面の泥地へ!

トガリモエビや
ホウボウyg

なんかを見ながら深場をぐるりぐるり

しましたが全然いない🥺

 

すると帰り際に人集りが!!

行ってみると

今年も登場!!オガサワラカサゴ!

出たばかりで小さい!

すぐにいなくなりそうなので見たいみなさんはお早めに🖐️

 

そんなので1本目終了☑️

キアンコウはいませんでした!

 

上がってくるとココモの山越さんがボートの近くにいるよとの情報をいただきました!

休憩を最小限にしていざ2本目へ‼️

ホシフグを横目に

探し回りましたがいない!

その時、ヒラヒラと泳ぐ影を発見!

近づいてみると

ホシエイかい😡

 

やっぱり見れないんだー

と諦めて帰っていたらまたまた人集り!

近づいてみると

い、いたーーーーー

4年ぶりの再会👀

気づいたらガッツポーズをしながらミツオさんと喜んでました😁

ちなみにレナちゃんはマクロレンズなので全体が撮れず目をパシャリ

綺麗ですね〜

帰りはノリノリで生物をたくさん紹介しちゃいました😁

いゃ〜楽しいダイビングでした🤿

 

お昼ご飯は弥次喜多へ

お腹も心も満腹になったそんな大瀬崎ツアーでした!!

お2人ともありがとうございました🙇

 

それでは、ちゃんちゃん👋

 

アバロLINEの追加はこちらから🔻

https://lin.ee/328ohZTk

Instagramのフォローもお願いします🙇