皆さん😊こんばんは〜
blogの更新が間に合わずすみません🙇♂️
有難い事に毎日、潜っております。
日曜日はセナが黄金崎。
私が雲見を潜ってきましたよ〜

雲見と言えば地形!!地形と言えば雲見!!
しかし!!
この日はみんなマクロ好き😂
根にベッタリ張り付いて
マクロ
マクロ
マクロ
ダイナミックな地形を横目に1cmの生き物を探すのはとても贅沢です🤣

まずはアカオニナマコにつくヨコシマエビ!!

ちょっとした砂だまりにはミヤケテグリ!!

水中に輝くダイヤモンド。ミスガイ!!

そんなマクロ探しの背中には大きなトビエイガ優雅に泳いでいます。


凄い存在感のクマドリカエルアンコウ!

またその背後にはテングダイ!!

ベニカエルアンコウやウミウシも沢山!!

ジャパピグとの勝負も今日は勝たせて頂きました😂

もちろん地形も入りましたよ〜
相変わらずキンメモドキも凄いです。

いや〜
ホントに凄いポイントです。
マクロも地形も大物も。
アドバンスコースのSちゃんもとっても上手だったし
TさんやMさんにも素敵な写真を頂いて。
ありがとうございます😊

帰りはのんびりフェリーで帰りましたとさ。


黄金崎で行ったIさんのオープンウォーターコースは後日セナからさせて頂きます。
Iさん。とってもお上手だったみたいです。
さて!明日は大瀬崎でディープSPコース&アドバンスコースです。

