オセのオオモンカエルアンコウはどこまで大きくなるのか⁉︎

こんにちは、セナです〜

本日、大庭さんは海に行っています。

入院していたニーナさんは無事に退院しました〜おかえりなさい🥺詳しくはまたご報告します‼️

さて、今回は水曜日に行った、大瀬崎のご報告です。

まず、僕は月曜日に引き続き、Mさんのアドバンス講習

まずは、ディープで湾内のボートまで行ってパシャリ📸

カメラ講習ではMさんに実際に水中を撮影してもらいましたよー(お上手です👏)

ウスバハギ

そして3本目では湾内でスクスクと育っているオオモンカエルアンコウに会いに行きました〜

約半年間も同じ魚礁にいるこの子はこの場所でどれぐらい大きくなるんでしょうか?🤣

暖かく見守って上げましょう〜

大庭チームは湾内と外海を1本ずつ潜りました。

サガミリュウグウウミウシなどを見ながらドライスーツのSPなどを行ったみたいです‼️

最後にクイズです。この絵は何の生物を描いた絵でしょうか❓

正解は、、、

ウミテングです〜‼️似てますかね😏

絵の技術も水中の技術と一緒にあげていきたいと思います👍

明日も大庭さんは海に行きます〜

ちゃんちゃん👋