中性浮力&ディープSP!!

皆さん😊こんばんは〜

昨日は中性浮力&ディープSPで大瀬崎に行ってきました〜

Tさんは間隔を空けず潜りに来て下さっているのでここ最近の成長が凄いです😲

その中で私が気になった事が数カ所。

それが泳ぐ姿勢です。泳いでいるとどうしても身体が立ってきてしまう、、、

その原因はフィンキックにある事が分かりました😊それをTさんに伝えるとすぐに修正してくれました✌️あっという間にキレイな流線型😊

次に気になったのが潜降。

沈みかけた身体がまた浮いてきてしまう。

その原因は呼吸。

これもかなり上達していました〜

ウエイトも減らす事に成功しました✌️

無駄な動きを抑えてドライやBCの操作も最低限にする事でエアーの節約にも繋がります。

うんうん。かなりエアーも長持ちしてきましたがあともう少しですね。

エアーの消費量計算もお伝えしたのでこれからの課題ですね。

ディープでは中層でエアー切れのシュミレーションをしたりホバーリングで減圧を消すシュミレーションもしました〜

とにかく泳いで泳いで感覚を身につけて😊

大瀬崎には沢山の魚礁があるので魚礁巡りをしましたよ〜

さらにTさんはコーラルが好きという事で、、、

今日はヒレナガカサゴSPも素通りしました🤣

中層はイワシやマトウダイ。

これからもスキルを磨いてさらにダイビングを楽しくしていきましょうね〜

ランチは沼津港!!

美味しかった〜

土砂降りだったのでオシャレな傘をお借りしました😂こんなオシャレ傘、初めてです。