こんばんは、セナです〜
連休初日は黄金崎に行ってきました。
午前は昨日の雨水の影響??で少し白濁りしてましたが午後は青い海が広がっていましたよー。
明日も乞うご期待ですね。
ということで、今回のブログはセナ特ブログとなっていますのでご了承下さい🙇🏻♀️
10日は井田にいきましたー‼️

見てくださいこの井田ブルー👀
透明度15メートル‼️
水温も温かくて気持ちのいい海でした。
大庭さんはオープンウォーターを担当。

お2人とも泳ぎ綺麗でしたよー



でも真剣すぎて気づいてくれない🥺
次は目立つウエットスーツを買おうと思います。
2日間バディだった2人は信頼関係で結ばれてましたよー
この日、講習をしたTさんは先ほどテストを受けたので結果もお楽しみに👋
僕はOさんとマンツーマンでファンダイビング

ダッシュの練習とフロートを上げる練習を行いましたよ〜



フロート上げは完璧でした。
それらの練習もしながら生物撮影📷



いろんな構図を試しながら写真撮影〜
そしてこの日1番水中で盛り上がったのはこちら

オオモンカエルアンコウ‼️
俺が見つけちゃいました。やったー🙌
ということで俺のカエルアンコウです。



嬉しすぎて何枚も撮っちゃいました。
ここ最近、カエルアンコウ運が上がってきてるかもしれないです。
乞うご期待ください🙇🏻♀️
明日は総勢13人で海に行きます。
それでは、ちゃんちゃん👋

